トラックシート製作,テント・テント倉庫・オーニングの新規張替修理の専門店【マルヤマキャンバス】

マルヤマキャンバス

マルヤマキャンバス-オフィス

マルヤマキャンバス Top page 

お仕事実績・商品紹介


キーワード 例:
NEW 住宅の階段に落下防止用のネットを取り付けました。  2025/08/18(Mon)17:07:22
4810.jpg 住宅の階段に落下防止用のネットを取り付けました。ネットは素材や網目の大きさの違いによって、スポーツや建築現場、個人宅や工場など様々な用途で使用されます。今回は落下防止のために階段の枠に取付いたしました。長方形のような形状だけでなく、写真のような平行四辺形、切り欠きや三角形など様々な形状に対応いたします。防球網や建築養生ネット、防鳥ネット、落下防止用ネットなどのことならば、マルヤマキャンバスにお気軽にお問い合わせください。

あなただけのオリジナルトラックシート製作いたします。  2025/08/08(Fri)17:52:28
4809.png 通常のシートの前部分に袋となるパーツを縫い付けて、一部分だけ絞るようにしたトラックシートを制作致しました。ツートンカラー、4カラー、センターライン入りだけではなく、写真のような特殊なシート等、様々なご要望にお応えしてトラックシートを製作いたします。生地は30色以上を在庫し対応いたします。アーミー迷彩柄、ナイトサファリレパード柄等もございます。お客様のご要望に合わせたあなただけのトラックシートを製作いたします。
※当社で購入頂いたプロ用トラックシートは修理にも対応しております。(有料)
修理のできる業者から購入することは、信頼の証です。トラックシートのことなら修理も購入も、マルヤマキャンバスにお気軽にご相談ください。

かんたんてんとの部品を販売いたしました。  2025/08/07(Thu)12:07:42
4802.jpg マルヤマキャンバスでは、「かんたんてんと」本体の販売はもちろん、壊れた部品のみの販売にも対応しております。
「テント本体や天幕には問題ないけれど、一部の部品だけが壊れてしまった…」そんな場合、部材だけをお求めいただけますので、どうぞお気軽にご相談ください。
また当社では、「かんたんてんと」以外にも、各種イベントテントを豊富に取り揃えております。コンパクトなサイズから大規模イベント向けの大型テントまで、1張から複数張までご対応可能です。それぞれの商品の特長を踏まえて、ご用途に合わせた最適な商品をご提案いたします。

※ご購入いただいたお客様メールより※
『部品が到着し、壊れたテントを組み立てる事が出来ました。
 早急なご対応を誠にありがとうございます。』

タープ 3600×2250mm 四方ハトメ付き 1枚を製造・販売しました  2025/08/06(Wed)14:07:55
4801.jpg 生地はシェードクロス(カラー:サンドストーン)を使用しています。

シェードクロスは、高密度ポリエチレン製でほつれ、破れに強い二重編み構造のメッシュ生地です。縮みにくいよう処理されており、色褪せや腐食、カビの発生がしにくい素材のため、長く美しさを保つことができます。また、揮発性有機物質の排出が少なく(※1)安心な生地です。
メッシュだと雨を通してしまうのが・・・、と感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、通気性が良いため熱気も逃がしてくれてタープの下に快適な空間をつくれます。風の影響も軽減してくれるので大き目なサイズのタープもつくれます。


※1:米国の室内大気品質基準(GREEN GUARD)のもっともレベルの高い”Children&Schools”の基準をクリアしており、揮発性有機物質の排出が少なく、子どものいる室内環境でも安心してお使頂けます。

工場入口に新たにシートシャッター門番を取付いたしました。  2025/08/04(Mon)15:47:31
4800.jpg 工場入口に新たにシートシャッター門番を取付いたしました。シートシャッターはスチール製シャッターと比べて開閉スピードが大変速いため、空調使用時のエネルギーのロスを減らすことに貢献します。人・モノの出入りがスムーズにでき、作業効率も改善されるため、工場にシートシャッターを導入することはオススメです。

長野県内でのシートシャッター門番の取付は、施工実績が多数ある当社にお任せください。東京・名古屋など、県外から来て取付工事をするよりも、地元の業者でする方がお客さまにもメリットがあります。長野県内のシートシャッター門番のことならば、マルヤマキャンバスにお気軽にお問い合わせください。


コボレーンシート レッド 特注サイズを製作致しました。  2025/08/01(Fri)20:28:24
4798.png コボレーンシートを製作致しました。今回はクラエースレッドを使用しております。
クラエースは従来のホース状の生地を平シート化した商品です。平シート化したことにより、カット(スリット)作業が不要で折り目もない生地です。高強度、肉厚で耐久性に優れ、品名などの印刷表示も無いのが特徴です。
こちらのシートは特注サイズとなっており、クラエースの規格にはないサイズです。クラエースの規格の幅よりも広いサイズでもウェルダー加工による幅の継ぎ足しにより、より幅広い注文に対応が可能です。お気軽にご相談下さい。

サンキポリお取り扱いしております。  2025/07/31(Thu)11:48:23
4797.jpg マルヤマキャンバスではフィルムやシート、合成樹脂の専門商社 三鬼化成株式会社さんの多目的養生用フィルム サンキポリをお取り扱いしております。

【サンキポリの特徴】
●豊富なサイズ展開
●優れた品質と高い安定性であらゆるニーズに適応
●コンクリート養生、資材の防水カバーなど広い活用範囲
●防水性に優れ、湿気などから内容物を保護

リンク先の価格表にない大ロット・小ロット(最小ロット数は規格表内の入数を参照ください)の巻数でも、送料を含んだ特価お見積り致します。是非お気軽にご相談ください。

他にも、当社では三鬼化成さんの腕章などの各種商品も販売できますので、ご興味がありましたら、ぜひマルヤマキャンバスまでお問合せ下さい。

ペタックス 幅84cm×25m乱巻(原反) アイボリー 1巻を販売しました  2025/07/30(Wed)16:46:05
4796.jpg 25m乱巻とは大体25mですが、24mやら26mやらになることがあります、ということを意味しています。
価格はm単価×m数でお出ししますので、短くても損することはありませんのでご安心ください。

42cm幅(シルバーのみ)、14cm幅も販売しています。
42cm幅はトラックウィング幌車のセンターシートの上貼りに、14cm幅はセンターシートやトラックシートの補修によく使われています。テントやオーニング、車やバイクなどのシートの補修、変わったところではホバークラフトスカートの穴あき破損部の補修などに使用されたお客様もいらっしゃいました。
接着剤由来なのか有機溶剤のような臭いがするので、閉じた空間で使用されると臭いが飛ぶまでは気になるかもしれませんのでお気を付けください。

マルヤマキャンバスでは、ペタックス以外にも透明糸入りの補修テープ(ヒラオカとめてーぷ)、10cm幅×10mのイベントCなども取り扱っています。
補修テープがご入用の際はぜひマルヤマキャンバスにご相談ください。

ロゴマーク入りのトラックシート幌を製作いたしました。  2025/07/28(Mon)12:07:31
4793.jpg ロゴマーク入りのトラックシート幌を製作いたしました。テント倉庫にも使用される丈夫な生地をこの幌にも使用しておりますが、お客様の希望したロゴマークやその他文字などを印刷することも可能です。(※画像データは必要です)

カラーバリエーションも豊富で20色以上の中から選べるため、企業のイメージカラーやお客様の好きな色を取り入れた、愛着の持てる幌を製作できます。ファスナーやヒネリ、ハトメの位置、窓の有無など、お客様個人に合わせたオーダーメイドの幌を製作いたします。

幌骨も当社には工場があるため、骨から生地まで一括製作で対応が可能です。
トラックシート幌の製作のことならば、マルヤマキャンバスにお気軽にお問い合わせください。

プロ用トラックシートを製作致しました。  2025/07/25(Fri)20:02:58
4792.png プロ用トラックシートを製作いたしました。今回使用した生地はエステル5号帆布のOD(オリーブドラブ)です。ODはその見た目の色から自衛隊色とも言われており、根強い人気と実績のある色となっています。生地の種類も豊富で20色以上を取り揃えているため、企業のイメージカラーや個々人の好みに合わせたシートを作ることが可能です。また色の種類が少なくなりますが、軽量帆布は丈夫さをある程度保ちながら軽量な生地を使って製作することができ、こちらも人気のある生地です。
マルヤマキャンバスでは、豊富な種類の生地を取り揃え、形状も様々なトラックシートを製作しております。まずは一度お気軽にご相談ください。


管理者用