※※お取り扱い終了しました、ご了承ください。※※
そんな時は、マルヤマキャンバスにお任せください!
1台から心を込めて修理・クリーニングさせていただきます!
ブラインド・ロールスクリーンの修理+クリーニング+除菌
多くの場合ブラインドは以下のようなトラブルに見舞われます。




ブラインドの修正+クリーニング+除菌・抗菌をすると・・・
1.仕上がりキレイ!除菌・抗菌効果で清潔さが違います!
2.修理した後はクリーニング+殺菌で、新品同然の風合いを取り戻します!
3.買い替えるより断然お得です!
○修理は・・・ブラインド製造経験者の熟練したプロによる安心修理。新品同然の風合いが戻ります。
○クリーニング(洗浄)は・・・1.3kw濃密超音波洗浄による殺菌効果でキレイ・清潔。
○リフレッシュ(除菌・抗菌)は・・・銀イオン水5ppmの除菌・抗菌効果で衛生的+安心。
※10日に1度を目安に銀イオン消臭スプレー(サンシルバーAg+)をしていただくと、効果を保ち続けます。
ゴミ減、経費節減、アレルギー対策、部屋が明るくきれいに
ブラインドの寿命が「美しく・清潔な状態」で長持ちする。(経費節約)
世の中に出る「ゴミ・廃品」を少なくする。
衛生面において、室内や窓周りが「清潔」になる。(アレルギー・アトピー対策)
環境面においての「照明効果のアップ・省エネ効果の向上」等
特徴
1.美しい:見違えるように新品の風合いを取り戻すことが可能。
2.清潔:さらに、殺菌・消毒を施し、完全乾燥まで可能で衛生的。
3.安心:無害洗浄液を使用しており、環境にやさしい。
4.修理:クリーニングと同時にどんな修理も可能。
5.早い:本格的専門工場だから広域かつ量的にも対応可能。
6、安心:独自の流通システムと工場一環作業のため、安い!早い!

⇒価格

⇒価格

⇒価格

⇒価格
標準タイプ
before
after
標準タイプ(昇降コード交換)
before
after
業務用タイプ
before
after
ロールカーテン(ロールスクリーン)
before
after
一般家庭のブラインドから事務所・工場・店舗・病院など、数多くの方々に殺菌クリーニング修理をご利用いただいております。
オフィス・ビルの現状回復にもご活用いただいており、さらにご相談に応じて窓回りの多様なブラインドのメンテナンスをサポートいたします。
※修理を伴わないクリーニングのみはお受けできませんので、ご了承下さい。
どなたでもお気軽にご相談ください。
お問合わせフォームは こちらから
TEL:026-245-0856 FAX:026-248-3598