シートシャッター門番 【清潔】
毎日使う門番だからいつまでも清潔に使いたい。
シート着脱機構で、簡単にシートを取り外せます。あわせて交換用のシートを用意して外したシートを洗って使えば永く清潔にお使いいただけます。
巻き取りカバーも簡単に取り外せ、内部の掃除も簡単。
門番の中間パイプは風によるシートの変形を防止し、高い密閉性を保ちます。
パイプレス構造のシートシャッターに見られる風によるシートの変形や、それによって生じる地面との隙間をつくりません。
また、抗菌シートとクッション材を標準装備した下端シートは、確実に地面にフィットし高い密閉性を確保します。
室内照明に誘われて飛来する昆虫が感応する波長をカットすることで、虫を寄せ付けない防虫シートは食品工場などに最適です。


門番専用の抗菌シートは、生地に練り込まれた抗菌剤がシートの表面に付着した菌を死滅させ、繁殖も防ぎます。
また、地面に触れる下端シートは内部のクッション材は標準で抗菌材を採用しています。


2台の門番を併設して前室をつくり、インターロック機能を利用すれば、さらに室内環境の変化を抑えられます。
一方の門番が閉じなければもう一方の門番が開かないため、室内への外気流入をシャットアウト、極めて高い防虫・防塵効果が期待できるとともに空調効果もアップ。省エネにも効果を発揮します。
新設計の樹脂ガイド(特許出願中)は、フレーム内に溜まったゴミが取りやすく、水洗いしても錆びないためフレーム部を清潔に保つとともに、静粛性と密閉性も向上しました。

